バケットリストを書いて20年!やっと見えてきた「書き方のコツ」

自分が生きている間に実現しておきたいことを書きとめたノートを「バケットリスト」(Bucket List)と言います。
私は25年前から実現したいことを見つけては、手帳に書きとめて見返してきました。
「その習慣が功を奏し経済的自由人になれた」と言い切ることはできませんが、プラスの効果があったと考えています。
今回は、私が25年間模索続けた「バケットリストの書き方」についてお伝えします。

1. 理想的なバケットリストの書き方は6:3:1

死ぬまでにやっておきたいことを一覧にまとめたものをバケットリストといいます。
リストに書ける数に制限もなく、実現可能、不可能に関係なくやりたいと思ったことを書き加えるリストです。
資金や時間、人脈に捕らわれる必要もなければ、相手の都合も考えなくていいので「ビルゲイツと食事する」、「海底6000mの世界を見る」といったようなことを書くことができます。
しかし、実現が難しい絵空事ばかりをリストに書くと、達成される可能性が低すぎるためリストを見返すことをしなくなります。
逆に、「友人から薦められた映画〇〇〇を見る」、「駄菓子屋で大人買いをする」といったような実現可能なことばかりを書いても面白味がなくリストを追記することを楽しめません。
私の場合は、「ラーメン次郎を食す」といった実現可能なこと6割、「バリのアニキに会う」といった背伸びをすれば叶うこと3割、「宇宙空間から地球を見る」といった絵空事1割の比率で記入するようにしています。
基本的に現実主義的な性格のため、あえておカネや時間、人脈の制限を外さないと達成できないことを入れて、リストに面白味を持たせるようにしています。

2. 記入は年ごとに変わる手帳ではなく、専用ノート

私がバケットリストを書き始めたのは25年前、まだ、インターネットが普及していない時代でした。
主な情報源は、書籍や雑誌、テレビ。
実現したいことを見つけたとき手帳に記入するようにしていました。
しかし、手帳に記載すると年が変わる度に新調されて、過去のリストを見返すことに手間がかかります。
そんなわけで、リストに加えたが、確認すると数年前に記入したモノと重複していたなんてこともしょっちゅうありました。
そんな過ちを20年以上繰り返してきましたが、7年前にアーリーリタイアしたのを機に、やりたいことをエクセルにまとめました。
本来であれば、手書きの方が書いたことを意識できるので達成率が高くなるといわれますが、字が下手なので、見返したときに間違いをしないためにパソコン入力を選びました。
エクセルで記入すると、修正や追記が楽にできるばかりか、専用のノートを作らなくていいうえにノートの保管に気をつかわなくていので満足しています。
パソコン、スマホを持っている方で、まだ、バケットリストを作成されていない方は、おカネがかからないので、是非、初めてみて下さい。

3. 大量のやりたいことはカテゴリー別に分けて管理

実施したいことがリストに加えられるスピードは人により異なります。
1カ月1個追加する人は1年に12個。
週に1個追記する人は1年で52個、10年で520個増えることになります。
記入したリストも100項目を超えると見返すときに時間がかかり、段々と探すのが面倒になってきます。
そんなときは、思い切ってカテゴリー別に分けて記入するように書き換えて下さい。
私は下記のように分けています。
⑴「読書する書籍」‥‥半グレ(草下シンヤ)[彩図社]、happy money(本田健)[フォレスト出版]、etc.
⑵「読むマンガ」‥‥ゴルゴ13全巻[小学館]、鬼滅の刃全巻[集英社]、etc.
⑶「視聴する映画やドラマ」‥‥プリズン・ブレイクコンプリート版[FOX]、etc.
⑷「旅行、体験」‥‥モンゴルで馬乳酒を飲む、マカオタワーでバンジージャンプ、etc.
※「旅行、体験」は「国内」、「各大陸」分けしています
⑸「健康」‥‥週に1度ヨガをする、週に1回以上温泉かマッサージに行く、etc.
⑹「メディア露出」‥‥書籍を出版する、芸能人と一緒にテレビ出演、etc.
⑺「講演」‥‥TEDで講演する、大学の授業に登壇、etc.
人それぞれ、リストに加えるモノが違うので、効率のよいカテゴリー分けは変わってくると思いますが、項目を10種類に分けられたらスッキリして、とっても見やすくなるはずです。

4. 夢が叶った後はリストに取消し線と日付を入れる

夢が叶った項目は、達成日と取消し線を入れるようにしています。
達成されたモノが解るようにすると未達成の項目に注意が行くようになります。
また、バケットリストに付け足したキッカケをくれた人名も記載すると、達成後にお礼を伝えることができます。
不動産投資に関する本を18冊書いている投資家から、オススメ映画を聞いたことがあります。
実際に視聴したのは、話を聞いてから1年後でしたが、それでも感想と感謝の言葉を伝えたことで、今はメッセンジャーでやり取りできる関係になりました。

最近は自分のバケットリストをSNSで発表し合うコミュニティもあります。
人の発表したモノを自分の目標に取り入れる。
気が合う仲間と力を合わせて一緒に達成させる。
既に目標を達成した人からやりかたを聞くなど、コミュニティの力を使うと達成率はグッと高まるばかりか、喜びも増します。

まとめ

バケットリストは、書き込んだ項目が実現できなかったからといって、他人から責められることもありません。
また、落ち込む必要もありません。
自分の夢を書くことを継続するだけで、やりたいことが洗い出され、行動の優先順位が見えてくる優れた習慣です。
書いたことがない人はもちろん、現在、筆が止まっている人も、取り組んでみては如何ですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
生方正
高校卒業後に海上自衛隊に入隊。 勤務の傍ら、各種節約術を駆使しながら貯蓄を行い、国内株式、金の現物買い、在日米軍に対する不動産投資を実施することで「億」の資産を築く。 アーリーリタイアを遂げたあと、花粉の飛ぶシーズンは海外に所有する別荘に滞在。それ以外は各国を旅している(訪問国:7大陸33カ国)。 テレビ出演:AbemaTV「AbemaPrime」、BS朝日「南極日和」、読売テレビ「す・またん!」 ラジオ出演:NHKこやぶとみちょぱのとりしらベイビー他 多数 掲載:「PRESIDENT」他 多数