億万長者の愛車ホンダ・カブ

ハンターカブ、日本一周ツーリング(東北)4日目(青森~酒田)

死ぬ前に達成しておきたいことの1つに「バイクで日本一周」があります。
この夢を実現するために旅にでました。
バイクは昨年、店頭で見かけて即決したホンダ・ハンターカブ。
排気量125㏄、高速道路を走れないため3分割して周る予定です。
今回は太平洋沿いを北上して青森県から日本海沿いを新潟まで南下。北関東を縦断して帰宅する予定。
ツーリングのルール
(ア) 期間は8月17日~22日。
(イ) 搭載する荷物を減らすためにキャンプ道具なし、宿泊はビジネスホテルか旅館。
(ウ) 出発前の走行距離は5000㎞。今回のツーリングで気づいたカブのいい点、悪い点をブログにまとめる。

世界遺産「三内丸山遺跡」

今回の旅のメインは国道45号線から眺める東日本大震災の復興風景。
もう一つは、1か月前に世界文化遺産に登録された三内丸山遺跡です。
緊急事態宣言が発令中だったこともあり来場者はまばらでした。しかし、コロナが落ち着いたあとは観光客が大挙して押し寄せることは明白なので先乗りしました。
三内丸山遺跡の広さは東京ドーム9個分。県営野球場を建設途中に遺跡が発見されて工事を中止して発掘が始まったのだとか。
それでも、現在発掘が終わっているのは全体の40%程度。
掘り出した遺跡は検証後に状態を保存するために土に埋め戻し、そのうえにレプリカを設置してあるそうです。
三内丸山遺跡のシンボルとなっている六本柱建物は、ゼネコン大手の大林組がロシアのソチから運んだ大きい栗の木を使って再現したモノです。

世界遺産「三内丸山遺跡」六本柱建物(撮影:生方正)世界遺産「三内丸山遺跡」六本柱建物(撮影:生方正)

この建物が何に使われていたのか、今も解明されていませんが、建設された当時から長さ35㎝の縄文尺と呼ばれるスケールが使われていたので、バランスの取れた建物だったことに驚きました。
また、ガイドの説明によると、縄文時代のこの辺りの気候は、現在の北関東と同じような気温で、すぐ近くに海岸線があったのだとか。
小舟を使って新潟の糸魚川から“勾玉”、岩手県の久慈から“琥珀”、長野から“黒曜石”などを交易していたようです。
三内丸山遺跡の輸出品は、大量のムササビの骨と針が出土していることから、ムササビを繋ぎ合わせた毛皮だったと推察されています。
いずれにしても、縄文人は思ったより進んだ生活を営んでいたことを410円の入場料で伺い知ることがでました。

竜飛岬は極上のツーリングスポット

本州の最北端は青森県下北半島にある大間岬です。自衛隊員だったとき、むつ市で勤務していたのでこの辺りは行ったことがあります。
今回は、私にとって未踏の地、西側の半島、津軽半島の外周を目指しました。
ルートは青森市内から半島の東側海沿いの国道を50km北上して、日本海側の国道で秋田まで南下する予定です。
信号も交通量も少ない道路のためとっても快適に走れます。また、右手に津軽海峡、左手に風力発電用の大型風車があり晴れた日は極上のツーリングスポットです。
快適過ぎるためスピードの出し過ぎに注意が必要なくらいでした。

津軽半島の突端は竜飛岬(たっぴみさき)。岬の先には直径100mの岩山、“帯島”がありました。

竜飛岬の先にある帯島(撮影:生方正)竜飛岬の先にある帯島(撮影:生方正)

高台にある竜飛岬灯台からは、10㎞強離れた北海道最南端を望むことができます。
行くことが難しい辺境の地からの絶景です。

竜飛岬灯台から見た北海道(撮影:生方正)竜飛岬灯台から見た北海道(撮影:生方正)

日本唯一の階段国道339号線

竜飛岬周辺で変な光景を目にしました。
国道と書かれた標識つきの階段です。
ネットで調べると、本当の国道であり362段の階段とそれに続く歩道が指定されていました。
日本で唯一の階段国道、見るだけで通り過ぎるのは勿体ないので登ってみました。
さすが、362段の階段。整備されているとはいえ登りごたえがあり汗をかきました。しかし、灯台までの近道、運転で膠着した体を動かすよい機会になるので、バイクで行かれた方は階段国道登りはオススメです。

階段国道339号線(撮影:生方正)階段国道339号線(撮影:生方正)

まとめ

この日は、朝市、三内丸山遺跡、竜飛岬の観光をしたあと、日本海沿いの国道7号線をひたすら南下しました。
残り2日で東京に戻る必要があったからです。
結局21時過ぎ、秋田市の南辺りから小雨となり、カッパを着た状態で2時間走行。23時過ぎに山形県酒田市のホテルに投宿しました。
タイトなスケジュールのツーリングは観光やグルメを味わうと、走行距離で帳尻を合わせることになります。
次回来ることがあれば、2倍の日数で東北を周りたいと思います。
それと、青森の北側は、ガソリンスタンドが少ないため青森市内を離れるタイミングで燃料満タンにしてから出発するようにして下さい。

本日の走行距離440㎞

ハンターカブ、日本一周ツーリング(東北)5日目(酒田~渋川)死ぬ前に達成しておきたいことの1つに「バイクで日本一周」があります。 この夢を実現するために旅にでました。 バイクは昨年、店頭で見か...

ABOUT ME
生方 正
生方正(うぶかた ただし) 明治大学サービス創新研究所研究員 高校卒業後に海上自衛隊に入隊。 海上自衛隊で映像に関する部内教育を受けたのち写真員となり、インド洋給油支援活動、環太平洋合同訓練など多くのミッションに参加。 撮影した写真は、部内は元より、国内外の新聞、雑誌、TVに採用され、その功績により7度の表彰を受ける。 勤務の傍ら、各種節約術を駆使しながら貯蓄を行い、国内株式、金の現物買い、在日米軍に対する不動産投資等を実施することで「億」の資産を築く。  入隊時の目標であった「南極に行く」「幹部自衛官になる」「億万長者になる」をすべて達成した現在は、アーリーリタイアを遂げ、花粉の飛ぶシーズンは海外に所有する別荘に滞在。それ以外は各国を旅している(訪問国:7大陸33カ国)。 著作:「高卒自衛官が実現した40代で資産2億円をつくる方法」(あさ出版)、「攻めの節約」(WAVE出版) 朝日新聞社Webメディア「telling」にて『ミレニアル女子のための「新しいお金との付き合い方」101のルール』を連載。 オンライン授業Schooでお金に関する授業を担当。 会員数900万人 ママ向けメディア「ママスタセレクト」では、生活コスト削減コンサルタントとして節約情報を配信中。 テレビ出演:AbemaTV「AbemaPrime」、BS朝日「南極日和」 ラジオ出演:NHK第1「小藪とみちょぱのとりしらベイビー」他 多数 掲載:「PRESIDENT」「女性セブン」「SPA」「日刊ゲンダイ」「マネー現代」「からだにいいこと」「アゴラ」「小学館8760」「AERA」「家主と地主」他 多数 YouTube:「本要約チャンネル」「フェルミお金大学」「越境3.0」「隣の金持ち探偵団」「【特撮と投資】ルネ岩田」「時間管理の専門家 石川和男の 『ビジネスパーソン・チャンネル』」「【沖本るり子の大部屋『著者の本棚』」「インベスターズTV」「朝カツ大盛り!!YouTubeライブ」         

モーモーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です