沖縄県本島、本部(もとぶ)からから北西9kmにある伊江島。
フェリーで片道30分、日帰りで行ける離島。
周囲22.5km、急なアップダウンも少ないため自転車で一周することも可能です。
行くなら、一泊して島内をゆっくり周りたいと思っていましたが、宿泊施設は一律に県外からの一元さんの予約を断っていたようで、宿泊することはできませんでした。
今回は、レンタル自転車で一周する、伊江島の魅力についてお伝えします。
本部~伊江島 フェリー
本部~伊江島を結ぶのは、乗船定員600名以上の2隻のフェリーです。
1日の運行本数はシーズンにより違いはありますが少ない期間でも1日4往復あるためそれほど不便を感じません。
むしろ、人口が4000人しかいない離島の交通手段にしてはフェリーが立派過ぎる印象を持ちました。
もしかしたら、「年間を通して釣り客」「温かいシーズンは海水浴客が押し寄せているのかもしれません」。
フェリー料金は大人片道730円。本部から往復で購入すると1390円、伊江島で購入すると1250円。離島に住む方が優先される料金設定になっています。
いずれにしろ、利用される方は往復で購入すると少し安くなるので往復割引を活用下さい。
ちなみに、乗船券の購入はクレジットカード、Suica、Edyなどの電子マネーは使えますが、QRコード決済は対応していません。
移江島の移動はレンタル自転車「TM.Planning」
フェリーが接岸する伊江島港付近は自動車やバイク、キックボードを貸し出す業者が複数在ります。
私は、フェリー乗り場に一番近い「TM.Planning」で、運動不足解消のために自転車(1日1100円)を選びました。
スタッフが必要書類をテキパキと処理したあと、自転車のサドルを適切な位置に変えたら出発できる感じのいいお店でした。
沖縄県民の命を救った洞窟「ニヤティヤガマ」
時計回りで島一周を開始しました。
自転車を漕ぎ始めて20分、島の7時方向にある、地元の人々から聖域として大切にされている「千人ガマ(洞)」に到着。
戦時中、東洋一と言われた日本軍の飛行場が在った伊江島はアメリカ軍の主要攻撃目標となり何度も爆撃を受けた歴史があります。
島民が空爆の避難所として使ったのは天然の洞窟「ニヤティヤガマ」でした。
沖縄戦と聞くと沖縄本島での戦いを思い浮かべますが、沖縄本島が戦禍になる前に伊江島で壮絶な陣地取りが行われ、島民がご苦労された歴史があったことを知りました。
「伊江島灯台」アメリか海兵隊の基地内に立つ
外周道路を進むこと40分。島の9時方向にある伊江島灯台に到着する直前にありえないことが起こりました。
島の外周道路が、アメリカ海兵隊の基地のフェンスで遮断されて通行できないようになっていたのです。
仕方なく、遠目に灯台を眺めて来た道を引き返すことにしましたが「外周道路を走っていたら米軍基地のフェンスで道が遮断される」さすが基地の島「沖縄」ならではの経験となりました。
車両で走行できる巨大滑走路
この島に来て、1番実施したかったのは、本物の滑走路の上を車両で通行することでした。
島の中央、斜めに敷設された伊江島空港の滑走路、その西側に昔使われていた滑走路が今も平行して在り自由に立ち入ることができます。
現行のモノと比べると幅が狭い、路面が傷んでいる部分もありますが立派な滑走路がそこにあり、周りは、牧草地と大量の牛糞置き場になっています。
この滑走路は、緊急事に使用される「伊江島補助飛行場」であり、厳密にいうと米軍関連施設に入るようです。
「外周道路が米軍基地のフェンスで遮断されている」、「本物の滑走路の上を走れる」全国を探してもこんなことができるのはこの島ぐらいだと思います。
湧出展望台、断崖絶壁から見下ろす東シナ海
島の北側中央付近にある展望台。60mを超える断崖絶壁から見下ろす風景は「両サイドに切り立った崖、目の前に広がる東シナ海」。
打ち寄せる波が白く輝き、青い海とのコントラストが素晴らしい景観を作り出しています。
この場所は「波打ち際から水が湧き出ている」ことが名前の由来で、昔も今も地元の方の生活を支える貴重な水源地です。
リリーフィールド、白い絨毯のように咲き誇る100万輪のユリ
島の2時方向の海岸にあるのがリリーフィールド公園。
2万6000坪の広大な敷地に100万輪のテッポウユリが咲き誇る白色い絨毯が敷かれているような景色が観られる場所です。
私が訪れた時期は1月下旬。ユリが咲くシーズンではなかったため、ただの整備された公園でした。
機会があったら、100万輪のユリが咲く4月下旬に再訪したいと思います。
城山(ぐすくやま)イージマタッチュー
島の中央東寄りにある標高172mの岩山。
島民からは「イージマタッチュー」と呼ばれ親しまれている伊江島のシンボル。また、航海の安全と健康、豊作を祈願する城山御嶽(グスクヤマウタキ)が祭られている場所です。
頂上から見える360度のパノラマからから沖縄本島や周辺の離島を堪能することができます。
まとめ
島一周サイクリングの途中、米軍の輸送機「オスプレイ」が4機つらなり離着陸する機会を目にしました。
都内で生活していると、在日米軍の存在はニュースの中のこと、実生活と結びつきませんが、基地の多い沖縄は、日常に溶け込んでいます。
なんだか、見落としていた現実に気付かせてくれる離島の旅になりました。
伊江島滞在日:2022年1月31日
自転車で島内回れるのは素敵ですね^_^
在日米軍の影響があるのも沖縄ならではですね
滑走路行ってみたいです
キレイな離島なので、家族で周るのにピッタリですよ!